現在位置: ホーム / Workshop / 2023 / dsys / プログラム

プログラム

 

11月20日(月) 

 
時間
講演名 講演者
  座長:馬場秀忠(理研)  
10:00 - 10:10  開会の挨拶  
10:10 - 10:35  大強度パルスミュオン対応の高速応答検出器の開発  西村昇一郎(KEK IMSS)
10:35 - 11:00
 Nara Yasunaga(浜松ホトニクス株式会社
11:00 - 11:25  大隅悠矢(名古屋大学)
11:25 - 13:00 休憩(95分)  
  座長:佐藤優太郎(新潟大)  
13:00 - 13:25  連続読み出しHigh-Resolution TDCの現状とその先  本多良太郎 (KEK IPNS)
13:25 - 13:50
 五十嵐洋一(KEK IPNS)
13:50 - 14:15  エレクトロニクスおよびTDAQに関する対話型ウェブ教材の開発  坂本宏(東京大学)
14:15 - 14:35 休憩(20分)  
  座長 :本多良太郎(KEK)  
14:35 - 15:00  コントロールとモニタのためのウェブツール  榎本 三四郎University of Washington
15:00 - 15:25  ATLAS ITkモジュール量産に向けた性能評価システムの開発  板橋浩介(KEK IPNS)
15:25 - 15:50  黒川俊輔(東京都立大学)
15:50 - 16:10 休憩(20分)  
  座長 :奥村恭幸(東大)  
16:10 - 16:35
 長房俊之介(京都大学)
16:35 - 17:00  COMET Phase-I 計測システムの開発状況  吉田学立(大阪大学)
17:00 - 17:25  COMET Phase-I CyDetトリガーシステムの性能評価  山田千尋(大阪大学)

  

11月21日(火)

時間 講演名 講演者
  座長:小林信之(RCNP)  
10:10 - 10:35  山下恵理香(東京大学)
10:35 - 11:00  J-PARC muon g-2/EDM実験:プロトタイプ検出器モジュールのノイズ評価  梅林恵祐(九州大学)
11:00 - 11:25  物理実験用アナログASICの設計自動化の取り組み  宮原正也(KEK)
 
休憩(95分)
 
  座長:大田晋輔(RCNP)  
13:00 - 13:25  EPICSを用いた中性子散乱装置制御システムの試み  小田達郎東大物性研
13:25 - 13:50  Sharing Experience on Xilinx Vivado Project Management and Building Pipeline on GitLab  Wanotayaroj Chaowaroj(KEK)
13:50 - 14:15  Alveo を用いたRIBF DAQデータ解析  Ichinohe Yuto(理研)
14:15 - 14:35  休憩(20分)  
  座長:五十嵐洋一(KEK)  
14:35 - 15:00  数値シミュレーションを用いた Slope ADC の到達性能の研究  小林信之(RCNP)
15:00 - 15:25  ハイパーカミオカンデ読み出しエレクトロニクスの試験状況
 野口陽平(東大宇宙線研)
15:25 - 15:50  KEK PFリングにおけるMicroTCAを用いたビーム軌道安定化システムの開発
 高井良太(KEK 加速器)
15:50 - 16:10  休憩(20分)  
  座長:本多良太郎(KEK) 
16:10 - 16:35  J-PARCチャームバリオン分光実験用の連続読み出しシステムの実装  白鳥昂太郎(RCNP)
16:35 - 17:00  SPADI Alliance:データ収集システムの共通化はどこまで進んだか?  大田晋輔(RCNP)
17:00 - 17:20  議論  
17:20 - 17:30  閉会の挨拶